昨夜は早く寝過ぎたせいで、
深夜2時すぎに目が覚めてしまいました。
ちょっとfacebookを覗いたら、
友人のそのまた友人の面白い投稿があって、
それへのコメントが大喜利みたいになってた。
それ見て、まあまあ受けそうでユニークなコメント思いついたんだけど、
友人の友人にいきなりコメント書くのもなあ
と思ってやめた。
その後寝直そうと思ったら、なんと寝られない。
うーん、あのコメント書きたいなあでも、
知らない人が飛び入りでコメント付けたら引くよね、なんて考えてしまって。
たかがfacebookのコメントに
なんでこんなに気にかかるのかと考えてわかった。
どうやら僕は他人から、
「面白い独自の視点をもってると認めて欲しい」
と思ってる。
それだけのことが、眠気に勝っちゃってる。
げに恐ろしき承認欲求。
眠気に勝るほどだとは知らなかった。
そう認識してみると、
少し前に話題になったこの記事なんかもそう。
「ネタりか自由帳」ネタ一覧 - ネタりか
承認欲求に駆り立てられ
著作権侵害までやってしまう。
ここまでくれば、承認欲求のために犯罪を犯すまであと一歩だ。
そういえば、大学生とかがよくやらかす
Twitterでの悪事自慢も、承認欲求に根ざしてる。
つまり認められたいという思いは
かなり毒性を帯びているってこと。
マズローさんが言うには次元の高い欲求なので、
本能よりは弱いとあなどりがちだけど
実際は承認欲求のために、かなりのことまでやってしまいかねない。
たかが承認欲求、ではないってことだ。
まして、評価経済社会とか
ウッフィーがどうのとか言われるネットの世界。
承認欲求を満たそうとする行為は
正当化しやすい。
ブログブームだってそうだ。
自分メディアを持とうという大義名分のもと
承認欲求を満たすための窓口と言えなくもない。
実際、釣りタイトルつける人がいたり
受けやすい毒舌が多かったりね。
これからの世界は承認欲求といかに付き合うか、
いかにコントロールするかが大事になるんだろう。
毒に侵されて引き返せないところへ行ってしまわないように。
photo credit: harold.lloyd via photopin cc