考察・意見

悪意をぶつけられることがダメージとなる。言葉そのものではない。

最近、気づいたことがあります。

僕はあまり、自分が傷ついたとか感じないほうなのですが、
この一年で二回ほど、言葉によりダメージをうけたことがあります。
2日くらい引きずるくらいで、まあ回復するんですが。

なんであの二回だけ、あんなに引きずったのかな〜、と考えて気がついた。
言葉そのものの表現より、そこに込められてる悪意。
それによって僕はダメージを受ける。

言葉がどんなに酷くても、ダメージを受けないことは多々ある。
逆に、言葉はさほどじゃなくても、ダメージになることもある。

「バカ」と言われても、全然こたえない。
だけど、例えば「お前は俺を騙そうとしている」とか言われると、悲しくなる。
そんなつもりあるわけないのに、
何故そんなこと言うかな、って。

伝えようと頑張って喋ったときほど、その反動でダメージは大きい。

多分、相手だって分かってる。
僕が騙す意図なんてないことを。
それでもそう言うのは、
その言葉を使えば、僕がダメージを受けるだろうと計算しているからじゃないかな。

つまり、言葉どおりの内容を伝えたいわけじゃなく、
僕にダメージを与えたいだけ。
悪意をぶつけたいだけなのだ。

それを無意識に嗅ぎとって、僕は深くダメージを受ける。
純粋に悪意をぶつけようとする人間がいるなんて、
どこかで信じられない甘ちゃんには、ひどく効く。
性善説を捨てれば、傷つかずに済むんだろうけど。

性善説って楽なんだよね。
変な腹の探り合いにエネルギー使わなくていいから、コミュニケーションの質も上がるし。
あんまり理解されないけど。

世の中全部、性善説になればいいのに。
成熟した社会で生産性を上げようと思ったら、もうそういうとこしかないと思うんだよね。

仕方ないんですかねえ。

-考察・意見