どうも、学習欲が取り柄の読書屋、せいじ(@twi_sei_ji)です。
ぎゃーていぎゃーてい はーらーぎゃーてい はらそーぎゃーてい ぼーじーそわか
(羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提娑婆訶)
これどういう意味なんでしょう?そもそも日本語っぽくないし、何語なんだ。
ぎゃーていぎゃーていとは何なのか
こんな本に出会ってつい読んでしまいました。この本によれば、ぎゃーていぎゃーていってのは、サンスクリット語の呪文なのだそうです。
呪文ってことはつまり、言葉の意味はどうでもよくて「音」が大事。だから「ぎゃーてい」と読む漢字も、「ぎゃーてい」と発音するための当て字。この本によれば、それを日本語に訳すとか、あんまり意味ないわけですね。
「ひらけゴマ!」って、なんでゴマなんだよ。意味なんかないでしょ?それと同じ。
しかし意味なんかないんだよ、で終わっちゃっては気持ち悪い。せめて呪文の効能は知っておかないと、使うに使えない。その効能を説明しているのが、ぎゃーてい より前の部分なんですね。
しばらく前、こんな新訳も話題になりました。
【般若心経ロックについた現代語訳】
超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?
誰でも幸せに生きる方法のヒントだ
もっと力を抜いて楽になるんだ。
苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、安心しろよ。この世は空しいモンだ、
痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。
この世は変わり行くモンだ。
苦を楽に変える事だって出来る。
汚れることもありゃ背負い込む事だってある
(以下略。オリジナルはニコニコ動画なのでリンク割愛します)
上記の訳でなんとなく、般若心経の意味はわかったけど、それでも呪文とはまだつながらないぞ。な~んか満足できない。でもご心配なく。上記の本にはしっかり解説してあります。
般若心経には何が書かれているのか
この本は、ひとことで言えば般若心経の解説本です。般若心経をしっかり理解するために、お釈迦様が作った仏教と般若心経の違いを比較しながら、説明が進む。このお陰で、まず般若心経のベースとなる考え方をつかむ事ができるんです。
さっき引用した現代語訳を読めば、だいたいどういう事を言っているかは分かるようになる。だけど、なぜそんな事を言っているか、なぜ色即是空なんて言わなきゃならなかったか、なんで最後に「ぎゃーていぎゃーてい」なのかは、背景を理解しないと分からない。この本は、そこから、いやむしろその背景を中心に説明してくれるわけです。
これがもう、すごく深く、新しくて驚くんです。
この世界は何でできているか?
私とは何か?
といった近代科学、哲学みたいなことも書いてあるし、
自分の感情をコントロールする術
といった、最近のビジネス書に近い話が既に組み立てられている。
もう驚きですよ。現代のビジネス書なんて何千年も前の思想の焼き直しなのかな。ビジネス書の新刊買うより、お寺に行って説法聞いてる方がよほどええんちゃうかと思えてしまう。さすがは何千年も残ってるだけはある。
しかし仏教や般若心経がこんなに理論的なものだとは知らなかった。それを知るだけでも、面白い。そこに気づくためだけでも、この100分de名著を読む価値はあります。
結局般若心経とはどういうものなのか
ちょっと脱線しました。これだけでは何も中身が分からないですよね。ここに本を読んで得た、(般若心経に対する)私の解釈を書いておきます。
まず「生きるってしんどいよね」という前提がある。
そのうえで仏教とは「この世をどう解釈するか」という考え方を体系的にまとめたもの。概念あるいはこの世の定義づけとも言える。
これをはっきりさせることにより、楽になる方法が生み出せる。
こういう仕組みになってるから苦しいんだ。だからこうしたら楽になるよね、ってこと。問題がはっきりするから、答が出せる。
その問題とは、六道輪廻。おおざっぱに言えば、他世界も含めた生まれ変わり。
死んでこの世からおさらばしても、別の世界に生まれ変わるだけ。生まれ変わった先の世界でまた苦しい思いをしなきゃならない。たとえ極楽の世界に生まれ変わったとしても、永遠に極楽にいられるわけではない。もう二度と苦しい思いをしないためには、生まれ変わりのサイクルから抜けて、涅槃(ニルヴァーナ)という境地に入らなければならない。
じゃあどうやったら涅槃に入れるのか。
般若心経では、呪文を唱えれば良いぜ!てことらしい。
なんかいきなりライトな話になってきたけど、それが大事。
だってヘヴィーな修行なんて庶民にはできないから。
ヘヴィーな修行をしないと救われないよ、という考え方では、庶民は救われないのだ。
修行するような強靭な精神も持ってないし、庶民なりに守らなきゃいけないものがいろいろあるから、全て捨てて出家なんてそうそうできないしさ。
それでも救いは欲しいし。
そんなとき、般若心経はこう語りかけてくれる。
この世の全ては無なんだから、心を落ち着けてこの呪文を唱えさえすれば、大丈夫。
「ぎゃーていぎゃーてい はーらーぎゃーてい はらそーぎゃーてい ぼーじーそわか」
というわけ。
「こうすれば大丈夫」を伝えるために般若心経はあるんだと思います。
そんなわけでなかなか、お勧めの本です。ちょっと世界が広がります。